
 |
会社名
株式会社スーパープリント |
|
お問い合わせについて
こちらから |
|
お問い合わせメール
 |
|
お振り込み口座
みずほ銀行 横浜支店
普通口座 2895377
カ)スーパープリント |
|
|
THE PRINTの印刷サービスをご利用いただく前に、必ずご確認ください。
規約閲覧にお手間を取らせないよう、「利用規約の重要な抜粋」もご用意しております。 |
- 本規約はザプリントサービス(以下、当サービス)の提供またはその利用に関し、ザプリントウェブサイト(以下、当サイト)の閲覧・購入などのご利用を行ったお客様に適用されるものとします。
- 当サービスをご利用いただいたお客様はこの規約に同意されたものとみなします。
- 本規約は当サービスにおいて、最優先されるものとします。本規約は、弊社従業員との口頭やEメールのやりとりよりも優先され、紛争解決時の根拠とします。
- 株式会社スーパープリント(以下、弊社)は、ご利用者の事前の承諾を得る事なく、本規約を変更できるものとします。ただし、変更を行った場合は、トップページ「お知らせ欄」にその旨を告知します。
|
- 当サービスは、お客様から封筒等印刷物の「デザイン原稿データ」をご提供いただき、弊社の用意する様々な用紙に印刷するサービスです。
- お客様は当サイトを利用して製品を購入することができます。
- 前項の申し込みに対して、当サービスより受注確認内容のEメールをお客様宛に発信した時点でお客様と弊社との間に当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
- デザイン原稿データ(Adobe Illustrator .aiデータ) を当サイトからアップロードしご入稿してください。
- ご注文完了後にも、ご登録いただいたメールアドレスへのEメールと、Myアカウントの「注文履歴(データ入稿)」を随時ご確認ください。
- お客様からご指示いただいたオプション加工の内容によって、「一定のクオリティを担保できない」と弊社が判断した場合は、加工箇所の変更や中止を依頼する場合があります。
|
- お客様からご入稿いただいaiデータは、弊社でデータチェックを行い、問題がない場合は「印刷データ確定」となります。その後、ご入金をお客様に行っていただく必要があります。(ただし、代金引換を選択した場合を除く)
- ご入金は平日15時まで、当日分として扱います。
|
- 当サービスは、低価格と高品質を両立させるため、納期を犠牲にしている部分があります。そのため、下記の納期に関してご了承の上、ご注文ください。いかなる場合も、納期の保証または確約はいたしかねます。
- 下記納期は目安であり、当サービスは下記納期を保証するものではないことをご了承ください。(ただし、納期目安内にお届けできるよう、最大限の努力をいたします)
- 封筒印刷
ご入金と印刷データ確定が完了してから、通常10〜14日後にお届け
- チラシ・フライヤー印刷
ご入金と印刷データ確定が完了してから、通常7〜9日後にお届け
- オプション加工
1加工につき、基本納期にプラス2日(加工内容によってはプラス3日以上かかる場合もございます)
- 九州/沖縄本島/北海道/中国/四国への配送
基本納期にプラス1日
- 一部離島への配送
基本納期にプラス2日
- 当サービスによる商品の発送は、原則として日本国内に限るものとします。
- DM便やメール便は、配達員さんの手渡しではなく、郵便受けへの投函でのお届けとなります。宅配便に比べ、配達事故の発生する危険性が増すため、万全を期す場合は宅配便指定のご利用を推奨いたします。
|
- 当サイトに掲載している用紙の写真は、すべての紙を同条件の明るさで撮影しております。しかし、色味に関しては、モニタ環境などによって実物と違って見える可能性があります。
- 紙質や紙の色味がイメージと違っていた場合、返品はお受けいたしかねます。できるだけ無料用紙サンプルをお申し込みください。
- 用紙の色味・厚さ・紙目柄等は、製紙メーカーの製造終了や仕様変更により予告なく変更またはご提供中止となる場合がございます。
|
- お支払い方法は「先払い銀行振り込み」または「代金引換」の2種類です。先払い銀行振り込みを選択した場合は、印刷データ確定後、7日以内にお振り込みください。
- お振り込み時には、ご登録いただいた「振込者名義」を必ずご入力ください。
- お振り込み手数料はお客様がご負担ください。商品代金とご入金金額が一致しない場合や、過去の未入金がアカウントに残っている場合、印刷は開始されません。
- ご請求金額以上のご入金を頂いた場合や、ご入金後にご請求金額が減額となった場合は、過入金(先払い)としてお客様の「Myアカウント-取引情報」にストックされます。
- 過入金(先払い)分を、お客様ご指定の銀行口座にご返金することも可能です。ただし、その場合は、振込手数料として一律210円を控除させていただきます。
|
- 印刷データ確定後は、ご注文のキャンセルはできません。
- ご注文後、7日を経過してもお客様からの何らかのアクション(ご入金/データ入稿/ご連絡)をいただけない場合は、弊社判断にてキャンセルさせていただきます。
- 印刷開始前であっても、データ作成や用紙購入等の作業が進行している状態でキャンセルをご希望の場合は、その進行に応じたキャンセル料金をご請求する場合がございます。
|
- 本製品は、お客様のためのワンオフ(オーダーメイド受注生産)のため、原則として返品・返金・交換はお受けいたしかねます。
- しかし、万一、お客様にご満足いただけない場合は、返品・返金・交換含め、最大限の誠意をもって対応いたします。
- 返品・返金・交換不可能な場合
- お客様のaiデータ作成ミスや、原稿間違いの場合
- 2.0mm以内の断裁/印刷のズレ、2.0mm以内の加工位置合わせのズレ
- 色がイメージと違う/前回と異なっているなどの場合
- 用紙がイメージと違っていた場合
- 事前にトラブル発生リスクをご指摘し、ご了承済みの部分
- 弊社のテンプレートをご使用せず入稿いただいた場合
- オーバープリント設定に関する印刷トラブル
- 「データ入稿ガイド」「このシリーズに関するご注意と情報」「オプション加工について」「各用紙の免責事項」に明記されている事項に関する問題
- 返品・返金・交換の対象期間は、弊社出荷後、20日以内のご連絡に限ります。不良品の場合でも、この期間経過後のご対応はいたしかねますので、ご了承ください。
|
- 当サイトは、ご利用者が以下の項目に該当する場合、お客様に事前の通知することなく当サービスの利用資格を取り消すことができるものとします。
- ユーザーアカウントの不正使用があったとき
- 当サイトの未知のバグやエラーを利用した不正使用があったとき
- 一定回数以上のパスワードの不一致など他のご利用者のセキュリティ確保のために必要と認めたとき
- 弊社に対する乱暴な言動、危害を加えるような告知行為など、不当な要求行為が行われたとき
- 商品代金の不払いや3ヶ月以上の支 払い遅延があったとき
- その他、本規約に違反する行為があったとき
- 返品・返金・交換の対象期間は、弊社出荷後、20日以内のご連絡に限ります。不良品の場合でも、この期間経過後のご対応はいたしかねますので、ご了承ください。
|
- 当サイトhttp://www.theprint.jp (サブドメインも含む)以下、全てのURL上に含まれる文書・写真・画像等の著作権は弊社に帰属します。
- すべての内容は、「個人的な使用」 「引用」など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で利用(複製、転載、配布など)することはできません。
|
- 当サイトは当サービスの品質を保つために、次の項目に該当する場合は、お客様に事前に通知を行うことなく当サービスの提供の全部あるいは一部を停止することができるものとします。
- システムの定期点検及び緊急保守のために必要な場合
- 火災、天災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
- その他、システムの停止が必要と弊社が判断した場合
- 上記の内容によってお客様に損害が発生した場合、弊社は一切の責任を負わないものとします。
|
- 弊社ではお客様からご提供いただいたaiデータを元に印刷します。データミスや原稿間違いによる返品はお受けいたしかねます。
- ご入稿いただいたaiデータおよび確定済み印刷データは、弊社にて3ヶ月〜6ヶ月程度を目処に保持していますが、サーバー容量とセキュリティの都合等により、順次削除しております。必ずご自身で保存してください。
- 弊社は、印刷事故、商品発送時の不測の事態(交通事情、自然災害等)により納期の遅延が生じた場合の、二次的に発生する損害の一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、運送業者における配達中の事故(紛失等)および天候等のやむを得ない理由による配達遅延に関して、責任を負わないものとします。ただし、配達中の紛失が発生した場合には、同等製品を無償または割引価格にてご提供する場合があります。
- お客様のご都合(ご住所の記載間違いや登録住所の不備等)により、弊社から出荷した製品が弊社に戻ってきてしまった場合、再出荷の際の送料実費はお客様にご負担いただきます。
- 弊社は、お客様が当サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、責任を負わないものとします。
- お客様が当サービスをご利用になることにより、別のお客様または第三者に対して損害などを与えた場合にも、お客様の自己の責任と費用において解決して頂き、弊社としては一切の責任を負えませんのでご了承くださいませ。
- 明らかに弊社の過失により、お客様または第三者に対して不利益や損害(機会損失を含む)などを与えた場合、弊社は当該印刷物の無償提供を上限とした損害賠償を行う場合があります。
|
- 弊社と利用者との連絡方法は、原則としてEメール及び電話によるものとします。
- 当サービスのご利用に関して、本利用規約による解決が出来ない問題が生じた場合には、弊社とお客様との間で双方誠意を持って話し合い、これを解決するものとします。
- 本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、弊社所在地を管轄する裁判所を唯一の合意管轄裁判所といたします。
- お客様の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために弊社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規定に基づく弁護士費用についてもお客様の負担とします。
(2014年10月1日 制定)
|
|
|