
 |
会社名
株式会社スーパープリント |
|
電話
こちらから(平日10時~12時/13時~17時) |
|
お問い合わせメール
 |
|
お振り込み口座
みずほ銀行 横浜支店
普通口座 2895377
カ)スーパープリント |
|
|
封筒印刷のオプション加工
トップ > オプション加工
現代人のポストは、日々、DMや郵便物であふれています。
ほとんどの封筒は、封を切られること無く、捨てられる運命でしょう。
どうすれば封筒を手にとって、開封して、中身を見てもらえるのか?
まずは、「目立ち、目にとまること」、これがすべての始まりです。
次に、「興味を持たせる」か「重要な内容だと認識させる」ことが必要です。
そのためには、THE PRINTの用紙ラインナップはもちろん、オプション加工も極めて有効です。
こんな封筒があなたのポストに飛び込んできたとき、あなたは迷わずに捨てる決断ができますか?
※「フルオフセット印刷」以外のオプションは、納期+2日となります。
※基本的には、全用紙全サイズで共通価格となりますが、内容によっては別途お見積もりとなります。
各オプション加工のご注意と料金
テープ貼り
フラップ(フタ)部に両面テープを貼ります。
確実な定着性を維持しつつ、封入時の手間を削減できます。
対象用紙 |
封筒用紙全種 |
税込料金 |
100枚 |
1,900円 |
200枚 |
3,300円 |
300枚 |
5,000円 |
400枚 |
6,600円 |
500枚 |
7,800円 |
1000枚 |
12,100円 |
2000枚 |
20,600円 |
|
注意 |
- 入稿データ内での指示は不要です。ご注文時に加工を選択ください。
- ダイヤ貼りの形状の封筒に対しては、2本の両面テープを加工します。
|
箔押し
印刷後、指定箇所に箔押しをします。立体的ではありませんが、箔特有の強い質感がでます。
高級感とインパクトを両立させたい場合に極めて有効なオプション加工です。(表裏に対し加工可能)
また、印刷のみと比べ、偽造が困難ですので、貴社のオリジナリティと正統性を主張できます。
対象用紙 |
封筒用紙全種 |
税込料金 |
■スタンダード箔押し(金、銀、黒、白)
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
4,400円 |
7,100円 |
8,500円 |
12,800円 |
19,900円 |
200枚 |
5,200円 |
8,300円 |
9,900円 |
14,900円 |
23,400円 |
300枚 |
5,700円 |
9,000円 |
11,000円 |
16,700円 |
26,200円 |
400枚 |
6,600円 |
10,200円 |
12,100円 |
18,500円 |
29,100円 |
500枚 |
7,500円 |
11,400円 |
14,100円 |
22,100円 |
36,100円 |
1000枚 |
9,200円 |
15,700円 |
21,100円 |
31,600円 |
49,200円 |
2000枚 |
15,500円 |
27,000円 |
37,200円 |
50,000円 |
74,900円 |
■スペシャル箔押し(マット金、マット銀、ホログラム、パール、透明、赤)
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
5,800円 |
9,400円 |
11,100円 |
16,700円 |
26,100円 |
200枚 |
6,900円 |
11,100円 |
13,100円 |
19,800円 |
31,000円 |
300枚 |
7,600円 |
12,000円 |
14,600円 |
22,200円 |
34,900円 |
400枚 |
8,800円 |
13,600円 |
16,200円 |
24,800円 |
38,900円 |
500枚 |
10,100円 |
15,300円 |
18,900円 |
29,700円 |
48,500円 |
1000枚 |
16,200円 |
24,200円 |
28,000円 |
42,000円 |
65,300円 |
2000枚 |
27,100円 |
41,400円 |
48,900円 |
65,600円 |
98,300円 |
|
注意 |
- 加工箇所はパスデータでご指定ください。
- 印刷したあとに加工するため、全ての加工場所が完全には一致しません。
- 箔を「押し」で加工するため、加工面はわずかに凹みます。
- 箔押しの上に印刷をすることはできません。(印刷後に箔押し加工をするため)
- 印刷箇所と加工箇所の位置合わせは2.0mm内のズレをご了承ください。
- 断裁線および折り線から、3mm以上、マージンを取ってください。
- 用紙フチまでの断ち落としデザインも可能ですが、余白が生じる場合もあります。
- 6pt以下の文字や0.75pt以下の線には加工できません。
- 白箔は、濃色のベタ塗りの上に加工すると、わずかに下の塗り色が透けます。
- 細部や箔押しの間隔が微少な箇所は、不要な箔粉が残る場合がございます。
(軽くこすっていただくと、取り除くことができます)
|
型押しエンボス/凸
会社名やロゴマーク、または柄などを立体的に浮き上がらせます。(紙自体を浮き出させます)
色がないため、シンプルで上品な高級感となります。線や模様などに加工しても効果的です。
対象用紙 |
封筒用紙全種 |
税込料金 |
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
5,500円 |
8,900円 |
10,600円 |
15,900円 |
24,900円 |
200枚 |
6,600円 |
10,600円 |
12,500円 |
19,000円 |
29,700円 |
300枚 |
7,300円 |
11,500円 |
14,000円 |
21,300円 |
33,400円 |
400枚 |
8,500円 |
13,100円 |
15,600円 |
23,800円 |
37,400円 |
500枚 |
9,700円 |
14,700円 |
18,200円 |
28,500円 |
46,600円 |
1000枚 |
15,500円 |
23,200円 |
26,800円 |
40,200円 |
62,400円 |
2000枚 |
25,800円 |
39,400円 |
46,500円 |
62,400円 |
93,600円 |
|
注意 |
- 加工箇所はパスデータでご指定ください。
- 印刷したあとに加工するため、全ての加工場所が完全には一致しません。
- 印刷の上から加工することは可能ですが、印刷箇所との厳密な位置合わせは困難です。
- 印刷箇所と加工箇所の位置合わせは2.0mm内のズレをご了承ください。
- 断裁線および折り線から、3mm以上、マージンを取ってください。
- 用紙フチまでの断ち落としデザインも可能ですが、余白が生じる場合もあります。
- 7pt以下の文字や0.5pt以下の線には加工できません。
- 小さめの文字や細かい箇所は、隆起の高さが低くなります。
- 型押しの場所や面積によっては、梱包/輸送時に用紙がしなってしまう場合があります。
|
空押しデボス/凹
型押し加工とは逆に、用紙を凹ませる加工です。
ほとんどの人は、このような立体加工が施された封筒やDMを受け取ったことはないはずです。
触感に訴えかける加工は、必ず興味を惹き、それだけで封筒の中身が「重要な物」であると認識させます。
対象用紙 |
封筒用紙全種 |
税込料金 |
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
5,500円 |
8,900円 |
10,600円 |
15,900円 |
24,900円 |
200枚 |
6,600円 |
10,600円 |
12,500円 |
19,000円 |
29,700円 |
300枚 |
7,300円 |
11,500円 |
14,000円 |
21,300円 |
33,400円 |
400枚 |
8,500円 |
13,100円 |
15,600円 |
23,800円 |
37,400円 |
500枚 |
9,700円 |
14,700円 |
18,200円 |
28,500円 |
46,600円 |
1000枚 |
15,500円 |
23,200円 |
26,800円 |
40,200円 |
62,400円 |
2000枚 |
25,800円 |
39,400円 |
46,500円 |
62,400円 |
93,600円 |
|
注意 |
- 加工箇所はパスデータでご指定ください。
- 印刷したあとに加工するため、全ての加工場所が完全には一致しません。
- 印刷の上から加工することは可能ですが、印刷箇所との厳密な位置合わせは困難です。
- 印刷箇所と加工箇所の位置合わせは2.0mm内のズレをご了承ください。
- 断裁線および折り線から、3mm以上、マージンを取ってください。
- 用紙フチまでの断ち落としデザインも可能ですが、余白が生じる場合もあります。
- 7pt以下の文字や0.5pt以下の線には加工できません。
- 小さめの文字や細かい箇所は、隆起の高さが低くなります。
- 空押しの場所や面積によっては、梱包/輸送時に用紙がしなってしまう場合があります。
|
浮出し箔
型押し加工と箔押し加工を同時に加工し、箔押し部分を隆起させます。
立体感と箔特有の強い質感を両立させる、高級封筒では定番の加工です。
光沢を放つ隆起箇所は、本能的に、指で触れてその質感と内容物を確かめたくなります。
対象用紙 |
封筒用紙全種 |
税込料金 |
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
9,300円 |
15,100円 |
18,000円 |
27,100円 |
42,200円 |
200枚 |
11,400円 |
18,300円 |
21,600円 |
32,700円 |
51,200円 |
300枚 |
12,600円 |
19,900円 |
24,400円 |
37,000円 |
58,100円 |
400枚 |
14,800円 |
22,900円 |
27,300円 |
41,600円 |
65,400円 |
500枚 |
17,000円 |
25,900円 |
31,900円 |
50,200円 |
82,000円 |
1000枚 |
26,700円 |
40,000円 |
46,200円 |
69,300円 |
107,800円 |
2000枚 |
43,900円 |
67,000円 |
79,100円 |
106,100円 |
159,200円 |
|
注意 |
- 加工箇所はパスデータでご指定ください。
- 入稿テンプレート枠外と、注文時の備考欄に、箔押し色を記載してください。
- 印刷したあとに加工するため、全ての加工場所が完全には一致しません。
- 印刷箇所と加工箇所の位置合わせは2.0mm内のズレをご了承ください。
- 断裁線および折り線から、3mm以上、マージンを取ってください。
- 用紙フチまでの断ち落としデザインも可能ですが、余白が生じる場合もあります。
- 7pt以下の文字や0.5pt以下の線には加工できません。
- 連続した広い面積への加工は非推奨です。
- 浮出し箔の場所や面積によっては、梱包/輸送時に用紙がしなってしまう場合があります。
|
特色インク金・銀・白・メタリックゴールド
CMYK以外の特色インク(金色/銀色/白/メタリックゴールド)を用いて印刷します。
用紙自体の発色が強い場合は、CMYKカラーではなく、特色印刷の方が
綺麗に、判読性が高く印刷されます。
対象用紙 |
金・銀・白 = エコノミーシリーズ2種
メタリックゴールド=コーデュロイ/R.T.ピンク/モカ/ブラックシリーズ3種/エコノミーシリーズ2種
上記以外の用紙が対象です。 |
税込料金 |
|
特小
(~10cm2) |
小
(~50cm2) |
中
(~100cm2) |
大
(~200cm2) |
特大
(~400cm2) |
100枚 |
現在、ご提供準備中です。 |
200枚 |
300枚 |
400枚 |
500枚 |
1000枚 |
2000枚 |
|
注意 |
- 特色指定箇所はパスデータでご指定ください。
- 特色は、オーバープリントや透明度の設定はできません。
- 特色塗りの上に、特色文字やCMYK文字を配置することは非推奨です。
- 70%以下の濃度は、特色らしい発色が失われやすいため非推奨です。
- 金/銀/白インクを使用する場合は、印刷機が「フルオフセット機」に固定されます。
- メタリックゴールドインクを使用する場合は、印刷機が「デジタルオフセット機」に固定されます。
|
フルオフセット印刷
通常、100枚~300枚のご注文は、「デジタルオフセット機」を用いて印刷しますが、
本オプションを適用することで、100枚~300枚の場合も、「フルオフセット機」に変更できます。
(一部の用紙やサイズにおいては、特性上、全枚数において常時「フルオフセット機」を用います)
対象用紙 |
コーデュロイ/R.T.ピンク/モカ/ブラックシリーズ3種/エコノミーシリーズ2種
上記以外の用紙が対象です。(これらは常時フルオフセット印刷となるため) |
税込料金 |
100枚 |
現在、ご提供準備中です。 |
200枚 |
300枚 |
400枚 |
500枚 |
1000枚 |
2000枚 |
|
注意 |
- メタリックゴールド特色インクのオプション使用時には、本オプション指定不可です。
(メタリックゴールド特色インクは、「デジタルオフセット機」のみで使用できるインクです)
- 400枚以上は、自動的にフルオフセット機を使用するため、無料です。
(本オプションを指定する必要はございません)
- 白/金/銀特色インクのオプション使用時は、自動的にフルオフセット機を使用します。
(本オプションを指定する必要はございません)
- 角2/角20などの一部サイズは、自動的にフルオフセット機を使用します。
(本オプションを指定する必要はございません)
- デジタルオフセット機とフルオフセット機については、こちらのページをご参照ください。
|
加工面積
箔押し/型押し/空押し/浮出し箔は、加工面積によって料金が異なります。
加工面積の算出方法は、下記の図Aのように、加工する箇所全体を囲んだ長方形の面積となります。

複数箇所に離れて配置されている場合は、下記の図B一番外側を囲み計算します。

Illustratorの長方形ツールをご利用いただくと、算出しやすいのでご利用ください。
型押し/空押し加工の色乗せと位置合わせ
型押し/空押し部分には、印刷で色を乗せること(図C)や、色抜き部分と位置を合わせること(図D)は原則としてできません。
ただし、2.0mm程度のズレが生じる可能性をご了承いただける場合は、特例として承ります。


箔押し加工の位置合わせ
箔押し部分と印刷部分の位置合わせは、2.0mm程度のズレが生じる可能性をご了承ください。

|